社会福祉法人純心会

霧島幼保学園
園の生活

園の一日

0・1・2歳児

7:00~ 順次登園 健康視診 持ち物整理
9:00~ りす組は2回食、うさぎ組はおやつ
朝の会(歌、あいさつ、出席調べ)
うさぎ組は排泄
9:30~ 午前の主活動
(外遊び、室内あそび及び保育の中で基本的生活習慣を学びます)
11:00~ 手遊び、絵本の読み聞かせ
排泄、手洗い、給食の歌、あいさつ(うさぎ組はお当番の仕事)
給食〜あと片付け
12:30~ 午睡
15:00~ おやつ
15:30~ 帰りの会(歌、手遊び、あいさつ)
健康視診
順次降園
18:00~ 延長保育開始

3・4・5歳児

7:00~ 順次登園、健康視診、排泄
持ち物整理(帳面、タオル、着替えを出す)
9:00~ 朝の会(歌、あいさつ、出席調べ)
お当番の仕事
9:30~ 体力づくり、課題遊び
11:30~ 着替え、排泄、手洗い、うがい
給食の歌、あいさつ、お当番の仕事
給食〜あと片付け
12:30~ 午睡
15:30~ おやつ
午後の活動、自由遊び
年長組は練習してきた竹馬や縄跳びで遊ぶこともあります
16:00~ 帰りの会(歌、手遊び、あいさつ)
健康視診
順次降園
18:00~ 延長保育開始

年間行事

4月
  • 入園式(重要事項説明書配布)
  • 保護者会
  • 誕生会
  • 避難訓練
5月
  • こどもの日のお菓子進呈
  • 遠足(文化公園等)
  • 創立記念日(紅白餅進呈)
  • 歯科検診
  • 誕生会
  • 避難訓練
6月
  • 参観日(ファミリーデー)
  • 尿、蟯虫検査
  • 誕生会
  • 避難訓練
7月
  • 水遊びを中心とした保育
  • 市営霧島プール利用
  • 七夕
  • スイカ割り大会
  • 誕生会
  • 避難訓練
8月
  • 水遊びを中心とした保育
  • 誕生会
  • 避難訓練
9月
  • お月見会
  • 誕生会
  • 避難訓練
10月
  • 運動会
  • 交通教室
  • 園児内科検診
  • 誕生会
  • 避難訓練
11月
  • 秋の遠足
  • 消防署見学
  • バーベキュー誕生会
  • 避難訓練
12月
  • クリスマスコンサート
  • クリスマス誕生会
  • 餅つき
  • 避難訓練
1月
  • たこあげ大会(伝承遊び)
  • 誕生会
  • 避難訓練
2月
  • 節分の豆まき
  • 誕生会
  • 避難訓練
3月
  • ひな祭り誕生会
  • お別れ遠足
  • 卒園式
  • 発表会
  • 避難訓練